fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

今度はカニっぽいけど、カニダマシ。騙しかぁ(笑)。

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!


 なんのエラーか分かんないだけど、

ブログをFBでシェアできなくなって

います。 いつもFBから見に来て

いる方は、直接見に来て下さい

ませ~、と伝えたいけど、ここで言っ

ても届かないか(笑)。 そのうち

直るのかな。


 そして、土日はこれで(笑)。

  親子で挑戦 お魚クイズ

 ぜひぜひ、Google Playで上位

表示されるように、早めの高評

価と甘々コメント(笑)を宜しく

お願い致します~!!


 さぁさぁ、今回も異尾類が続きま

す(笑)! 前回は、カニっぽいのに

カニじゃなくて、コシオリエビ! じゃ、

今回は?

211023a2.jpg

 またまたカニっぽいぃ~(笑)。

でも、やっぱりカニじゃなくて、異尾

類なのよぉ~。 で、誰かというと。

 ウミシャボテンカニダマシ! 今度

は、ダマシと来ましたか(笑)!

 なんで、海の中には、ダマシとか、

モドキとか、ニセとか多いんでしょう

なぁ。 それだけ、先人も騙されて

たということでしょうか!


 これ、おチビちゃんがいい味出し

てるけど、ピンぼけだなぁ、、、。

大きいほうは、なんだか木につか

まってるみたいだけど、揺れてもな

いし、風(海の中では流れ、ね)

もなかったけどねぇ。 だって、おチ

ビちゃんがつかまってないんだから、

大きいほうも堂々としてればいい

のにねぇ。

 ちとピンぼけだったので、別アン

グルから、行ってみよ!

211023a3.jpg

 ん~、まだ微妙かな。


 ということで、もう1回っ!

211023a4.jpg

 なんとか、おチビちゃんの甲羅

も見えるようになったけど、大きい

お方が、半分ふさふさの中へ、、。


 あっち行ったり、こっち行ったりし

ながら、二人ともよく見えるように

頑張ったけど、

211023a1.jpg

 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン


 甲殻類は、アミの仲間もいます~。

211023a5.jpg

 ヒメオオメアミ

以前、Hirayama Shoさんから、

ヒメオオメアミも何種類かいることを

教えてもらいましたが、これは本家

ヒメオオメアミかなぁ。 写真だけじゃ

難しいってことだったので、結論は

出ないかもねぇ(汗)。

 尻尾の曲がり具合いもいい味出

してますが、大きい眼もいいですよ

ねぇ。

211023a6.jpg

 顔のほとんどが眼っぱいなぁ。

と思ったら、そうでもなかった(笑)。

211023a7.jpg

 ちと、昆虫ちっく? そして左目

の斜め下に脚っぽいのが見えます!

この正面顔ショットなら、魚で言っ

たら、胸ビレの位置ですなぁ。
 

 甲殻類、あんまり撮ってなかった

みたいだから、次回からまた魚に

戻ります~。


「 カニっぽいけど、カニダマシ~!
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 2位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 15位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ウミシャボテンカニダマシヒメオオメアミ

<< 粘ったけど、顔しか撮れない、、、。 | ホーム | カニっぽいけど、コシオリエビ! エビなのかぁ~! 異尾類です、、、。 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム