fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

この白い2本の線が怪しかったのよぉ~(汗)。

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!


 昨日は、変な名前のお魚クイズ

の子供向け版を申請しました。

最初のお魚クイズアプリは、50問

だったので、大人も子供もひとつの

アプリにしましたが、第2弾は、80

問以上になってしまったので、大人

と子供を分けました。 今週中には

審査が完了すると思うので、子供た

ちや、お孫さんと一緒にやりたい方

は、もうしばらくお待ちを~!

変な名前のお魚クイズ

親子で挑戦 お魚クイズ

 ぜひぜひ、Google Playで上位

表示されるように、早めの高評価と

甘々コメント(笑)を宜しくお願い致

します~!!


 さて! 前回レッドフィンブリームと

最後に登場した怪しげなベラさんです。

211101a1.jpg

 口元の黄色といい、胸ビレ付け根

のオレンジといい、アカオビベラのメスに

激似なのですが、この2本の線がなん

とも言えません、、、。 ちなみに、線

がないお方を覚えているかなぁ。 忘

れちゃった方は、以前のブログから再

確認して下さいませ~。

 アカオビベラのブログ


 カミナリベラ属の雰囲気を醸し出し

ているこのお方は、やっぱりなかなか

寄らせてくれないので、

211101a5.jpg

 ストロボが届かない写真になってし

まいます( ノД`)シクシク…。 それでも、

右下に縞々なブダイの幼魚がいい味

を出してくれているかなぁ。

 こっちの写真のほうが分かりやすいか

なぁ。

211101a6.jpg

 あはは、縞々ブダイもいい感じぃ~。


 ブダイの話をしたら、このお方も岩を

ガブリっ!

211101a7.jpg

 してますなぁ。 まさか、ベラじゃなく

て、ブダイ? ま、それはあり得ないな。


 少しでも近くに来たときに、なんとか

撮っていたら、背ビレが写っていた!

211101a4.jpg

 ほほう、黄色っぽい! 加藤さんの

ベラ&ブダイでも背ビレが写っている

写真がないから、貴重? 写真はよく

ないけどね、、、。

 加藤さんの本が一番ヴァリエーション

が載っているけど、この怪しい2本線の

お方は載ってないので、誰なのか半分

諦めていたら、ロシア人リアンスキーの

図鑑に、このまんまの姿で載ってたぁ!

211101a3.jpg

 やっぱり、アカオビベラのメスでした!

しかし、この2本線の個体は少ないの

で(いつも気にしてないだけか?)、貴

重な存在なのかなぁ。


 最後の最後は、ここまで寄らせてくれ

ましたが、顔を突っ込んでのお食事ショッ

トになってしまったので、顔が見えましぇ

ん、、、。

211101a2.jpg

 その代わり、後ろのお方は顔が丸見

えぇ~(笑)。  二人で一人前か!

後ろのお方は、線が出始めてる? って

ことは、大人になると線が出て来るのか!



「 ま、誰だかわかってよかったぁ~。
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 15位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : アカオビベラ

<< その顔、隈取だよねぇ。クマドリベラにしたら? | ホーム | そこ、蛍光色だったのねぇ(驚)。 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム