fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

台風被害報告 概要

こんにちは!!

 アクアバディズ です!!


 ご無沙汰しております。

台風22号に被害で、今だに電気、

水道、ネットも復旧せず、長い間

ブログもお休みして、皆さんに心配

をおかけしていましたので、取り急

ぎ、台風被害報告をさせて頂きます。

 昨日、セブの先輩なおきさんがリロ

アンまで来てくれて、なおきさんの店

は、電気もネットもある! ということ

で今も開店前ですが開けて頂き、今

なおきさんの店からアップしています!

有り難いですねぇ。 途中まで書いた

のですが、まだ長くなりそうなので、今

回は簡単に(したつもりだったけど、

長かった、、。)。 詳しくは、インフラ

が復活したら、ゆっくり報告させて

いただきますので、もう暫くお待ち下

さいませ。 (o*。_。)oペコッ


12/16

 業務委託の仕事からボードウォー

クに戻ったときは、風は強かったです

が、雨も降ってなく電気もありました。

が、間もなく停電に。

 そうこうしているうちに雨も降って

きたので部屋に退却~! して

いたら。

 ジョジョジョジョ~!という音と

ともにドアに隙間から泥水が入っ

て来るじゃありませんか!

 えぇ~っ? これが俗に言う床上

浸水か! ということは、お店は既

に水没?

 そんな感じで眠れぬ夜を過ごす

と。 部屋の入り口付近はこんな

でした。


12/17

210108a1.jpg

 なぜに、タンクがここまで?


 ボードウォークの桟橋、東屋、

跡形なし、、。

210108a2.jpg

 桟橋ないので、調査ダイブも

できません、、、。

210108c4.jpg

 海側の窓も、屋根もすっ飛んで

います~。

210108a3.jpg

 隣の施設も綺麗になくなりまし

たぁ~。


 壊れた資材は、登れるところまで

移動してました。

210108a5.jpg


 そろそろ、お店の中を見ようかと

思っていたら、「タンクが流されてたよ」

と近所の方が3本持って来てくれまし

た! なんと優しい! こんな時は

泥棒がいてもおかしくないのに、リロ

アン、いいところだなぁ。


 表のドアも動かず、

210108a6.jpg

 裏口のドアも開かないので、

210108a7.jpg

 (ドアの隙間に泥が溜まっていたの

と、荷物が寄せられてた)


 壊れた窓から出入り。

210108a8.jpg

 いろんな物がお店の中で暴れて

いたようです、、、。

210108a9.jpg

 しかし、なぜにタンクまでお店に

入ってるかな? ここの窓から侵入

するしかないんだけど、ここの高さ

だって60㎝あるんだよなぁ。

 手前のタンクは、隣人に持って

来てもらった3本。

 あぁ、ここまで水が上がってきた、

ってことだから、まさに想定外、、、。

210108b5.jpg

 左上に見える部屋が2Bなので。


 箱同士がぶつかってが壊れたりした

ものあった(箱も買わなきゃじゃん、、)

けど、無事開いたりしなかったのもあっ

て、中身は大丈夫かと期待して開け

ると、

210108b1.jpg

 結局、泥まみれ、、、。 取り急ぎ、

海水で泥は取り除きましたが、水道

が使えるようになったら、また洗います。

ペタペタしてるので、、、。 預かり器

材に関しては、個別に連絡させて

頂きます。 が、あっしのBCDもこんな

なので、期待せずに待っていて下さ

い。

210108b2.jpg

 あ、その前に工具も泥だらけで錆

まくっていたので、新調しないとかも

なぁ、、、、(大泣)。


 防湿庫も泳いだらしく、中のカメラ

も防湿庫の中で泳いでいたようで。

210108b3.jpg


 冷蔵庫を含め、電気を使う器具は

水没、泥まみれでした、、、(*´Д`)。

 それでもまだこの時点では、1週間

もすれば、電気も水も復旧するだろ

うと甘い考えがあったのでした。

 ま、水は復旧しても、こういう水道

管を直さないと無理だけどね。

210108b4.jpg

 こんな感じで、いくつか引き剝がされ

てました。 芝生もご多分に漏れず、

剝がされていました。

210108b6.jpg


 本棚は水没した一番下の段が、

へにょっとなって倒れそうでしたが、金庫

と合体していたために倒れず、図鑑は

なんとか泥まみれを免れました!

 が、金庫は水没、、、、。


 これだけの被害なら、避難させて

おいたボートもヤバいかも、と外へ行

こうと思ったら、

210108b7.jpg

 隣の木が倒れて来て、車を出せず。

その前に、トタンが車に落ちて来てい

て、動かすと危ないわ。

210108c3.jpg

 皆さんがお泊りの部屋の屋根は、

すっかりなくなってました、、、。

 天井も、この通り。

210108c2.jpg

 あっしの部屋が床上浸水してる

ときは、お店の上(2階)とか、宿泊

の部屋ならよかったと思っていたけど、

これ、床上浸水どころじゃなかったね。

直接雨が入って来るぞ、、、。


 車は外に出せなかったけど、ボード

ウォークの外に出ても、

210108b8.jpg

 木や、電柱が邪魔して

210108b9.jpg

 車は通れなかったんだよね。


 なんとか、ボートまで行くと、

210108c1.jpg

 屋根なし、アンカーも全て紛失、エン

ジンは2機とも動かず、、、。 バッテリー

も新しくしたばっかりだったのに、水没し

てしまいました、、、。 船底にも穴が

開いたようなので、最初に確認したとき

は、SEADOOのような平べったい船に見

えて、誰のボートなのか分かりません

でした、、、ぜ。


 水没してないコンプレッサーは、まだ

電気がないので、動作確認はできて

ません、、、。 水には浸かってないけど、

雨風にやられたよなぁ、、、。


 ということで、復旧にはまだまだ時間

がかかりそうですが、というか、復活でき

るのか! コロナで先も見えないし、

甚だ不安です、、、、。 が、すでに

ご支頂いた方々には、この場を借りて

改めてお礼を言わせて頂きます。

 ありがとうございました。 助かります。

(o*。_。)oペコッ まだまだ頑張ります!


 アクアバディズ復旧・存続に力を貸し

て頂ける方がほかにいれば、是非とも、

よろしくお願いいたします! オゼットめ!

 (*- -)(*_ _)ペコリ  m(_ _m)


 また、今回の台風で大打撃を受けた

のは、当サービスだけではありませんでし

た。 日系ダイビングショップを応援する

義援金プロジェクトも、プロカメラマンの

越智さん、ブルーコーラルの下釜さんで

立ち上げられてますので、こちらのほうも

よろしくお願いいたします。

(o*。_。)oペコッ

日系ダイビングショップ義援金


「 コロナにも台風にも負けるなぁ~!

    ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 6位 でっす!!

  ⇒ 5位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 18位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : 台風22号オゼット

<< やっぱり、海の中はいいよねぇ。 | ホーム | リロアンのエビちゃん4~異尾類も! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム