fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

素敵なセブの仲間たち英語版 寄付活動報告

こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)


 アクアバディズ です!!


 今回は、お知らせです~!

liloan1a.jpg

昨年、セブの子供たちにも自分たちの海

の素晴らしさ、海の生き物の命の大切さ

を知ってもらって、将来的に環境に関心

を持つ大人になってくれたら、という願いを

込めてスタートさせて頂いたクラウドファン

ディング。 お陰さまで無事に、「素敵な

セブの仲間たち英語版」がセブに届きま

した。 応援して下さった皆さま、本当に

ありがとうございました。 (o*。_。)oペコッ

arrive1a.jpg

 コロナでなかなかコンテナが埋まらず、

日本の港に長らく留まっていましたが、

なんとか無事に出港! と思っていたら、

昨年、セブにも多大な被害をもたらした

台風22号のため、船がセブに寄れず、

バタンガスの港へ(大汗)。 さらに時間

がかかってしまいましたが、無事に手元に

届きました!


 ということで、さっそく寄付活動に入り、

まずは、地元のリロアンでしょ! と思って

いたのですが、リロアン市長がコロナ隔離

のため、なかなかスケジュールが決まらず、

フィリピンの観光省からスタートとなりました。

dot1a.jpg

 中央の方が、セブエリアの長官・タマノ

氏です! 「こんな魚図鑑はセブ初で

凄い!嬉しい!」と喜んで、知り合いの

ダイバーにも、速攻、本の写真を送って

ました(嬉)! そして、セブの観光省が

主催のDIVE7というイベントにも招待し

てもらいました(Wow)。 こちらの情報

は、また改めて。 さらに、26日には、

台風で浅瀬の珊瑚が全滅してしまった

モアルボアルのペスカドール島へ、珊瑚

の入植のお手伝いへ行って来ます。

 こういう活動も定期的に行っていて、

モアルボアルの次は、アロギンサン。 将

来的にはリロアンでも! という話しも出

て、リロアンにそんな面白い被写体が居

るなら、フォトコンテストもいいなぁ、なん

て案も出たのでした。 台風に負けず、

みんなで頑張りたいなぁ。


 このタマノ長官、リロアンの市長とも仲が

いいらしく、「こんな図鑑をリロアンに寄付

したら、むっちゃ(とは言ってないけど)喜ぶ

よ!」と連絡してくれたものの、リロアン市

長は隔離が終わらないのか、リロアンでの

寄付の日は、なんと、欠席(!)ということ

に、、、。

 しかし、現場へ行ってみると。

liloan3a.jpg

なにやらイベントを用意してるじゃない

ですか! 先日の観光省のときのように

こじんまりと寄付するイメージだったので、

ちとビックリ! 公立の校長先生みたい

教育関係者も参加していて、

liloan2a.jpg

各小学校だけじゃ足りないので、高校に

も寄付して! と追加の寄付となったの

でした(笑)! 中には、先生用はない

のか?と聞いてくるツワモノもいて(笑)、

さすがにそこまでの部数はない~!と、

先生の分は却下させてもらいましたぁ。


 ちょっとしたイベントだったので、偉い人

たちが順番であいさつして、まさか、あっし

も、この教育関係者の前でしゃべらされる

のか!と思っていたら、やっぱり順番が回っ

て来た~!

liloan4a.jpg

 もう、いきなりはやめて~! 全く準備

してないし~! あまりの準備のなさに

笑ってしまいました。 あっはっは。 でも、

リロアンの海の凄さは伝わったかなぁ。

リロアンを選んでくれてありがとう!って、

たくさん言われたぁ~(嬉)! これも、

支援して頂いた皆さまのお陰です!

  (人''▽`)ありがとうございます☆!


 そんな感じで、サンカルロス大学、

sancarlos1a.jpg

sancarlos2a.jpg

や、フィリピン大学にも寄付が!

boboy1a.jpg

一番右の方が、フィリピン大学海洋科

学部で教鞭をとっていたセブのダイビング

のレジェンド、ミスター・ボボイ! さすが

にマニラまでは行けないので、彼がアレン

ジしてくれることになりました。 しかも、

彼の息子さんは、マクロ派の水中写真

家らしく、フィリピンのダイビング業界の発

展に繋がると、こちらにも寄付! こんな

に大盤振る舞いして(しまって)、足りる

のか心配になって来ましたが(汗)。


 この後も、シリマン大学と、マクタン島、

タリサイ、モアルボアル、サンフェルナンドの

小学校へ寄付する予定です。 部数に

限りがあるので、上記以外の地区の学

校は、第2弾(あるのか!?)で寄付が

できたらいいなぁ、と思っています。 だっ

て、評判がいいんだもの(嬉)!


 コロナに負けず、台風に負けず。

皆さんの優しい心遣い、応援の気持ち

を伝えて来ます。 今後ともよろしくお願

いいたします。 ペコリ(o_ _)o))


「 みんな、頑張れぇ~(笑)。
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 5位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 16位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




あ、クイズアプリも載せとこ(笑)。

 ★ お魚クイズでクマノミ博士に?

 ★ 変な名前のお魚クイズ

 ★ 親子で挑戦 お魚クイズ

 ★ 2番目じゃダメ? 雑学クイズ

 ★ クイズforドラゴンボール




ほいじゃ!!












関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

<< リロアンを代表する魚といえば、 | ホーム | 撮りやすいお方と強敵なお方、、、、。 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム