fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

応援よろしくお願いいたします ペコリ(o_ _)o)

こんにちは!!

 アクアバディズ です!!


 今回はお知らせです。 FBでは紹介

したのですが、SNSやってないいる方に

向けて~!


 台風22号の襲撃から2ヵ月半も経ち

ますが、なかなか先が見えてきません。

セブのどこのダイビングサービスも復旧に

向けて頑張っているのですが、まだ電気

がないエリアもあります。 そして海の中

もまだまだゴミがあって、皆さんがセブに

来て潜っていただくには忍びない状況が

続いています。 定期的にクリーンアッ

プをしていますが、なかなか回収しきれ

ないし、その活動にも先立つものが必要

です。 人件費は我々ダイバーが

ボランティアということにできますが、ボー

ト代、タンク代、器材など洗浄時の水代

もかかります。 あっしはリロアンから

出張るのでガソリン代もかかります。

 そこで出来たのが、日系ダイビング

ショップ義援金プロジェクト・マリンタオ

ルですっ!

220228c1.jpg

 今回のプロジェクトの発起人でもある

越智さんの水中写真を使わせて頂き

ました! (って、あっしが作ったみたい

だけど、なんにもしてません、、、。

ペコリ(o_ _)o))

220228c2.jpg

 サイズは、300㎜ X 800㎜

マイクロファイバーの素材ですので、既

にお持ちの方は、感触がわかりますね。

220228c4.jpg

 このタオルの売上げ金を、今後の復

旧活動に使わせて頂きますので、ぜひ

とも応援よろしくお願い致します。

 m(__)m _(._.)_ (o*。_。)o

 お申し込みは、ここからできます

入力ミスが時々あるようなので、注意

して確認しながら入力してもらえると

助かります。 4月に開催されるマリン

ダイビングフェアで受け取ることも可能

とのことです!! 改めて、よろしくお

願い致します。


 お知らせついでに、アクアバディズの

復旧状態もお知らせ、、、。 前回

は、リフトアップしたボートが落ちた(大

泣)ところまでお知らせしましたが、船

底はこんなに割れてました、、、。

こういうの、二次災害って言う?

 (´;ω;`)ウッ…

220228c3.jpg

 前も後ろも割れてるじゃん、、、、。

これ、修復可能なのかなぁ、、、。

あまりの復旧の遅さに恥ずかしくて、

黙ってましたが、、、。 ほとんど前進

してません、、、。

 エンジンは電気系統は逝っちゃってる

と覚悟してるけど、エンジンを上下させ

るところとか、どうなのかなぁ。

220228c5.jpg

 大丈夫なのかぁ、、、。

ステアリングもハンドルが行方不明で、

まだまだ先が見えませんが、ボードウォ

ークの桟橋が復活するまでには直した

いでっす! コンプレッサーもねっ!

ということで、電化製品と車は後回し~。

( TДT)ゴメンヨー


 そんなこんなで、フィリピンに観光客

が入国できるようになっても、受け入れ

状態はまだまだです。 が、以前のよう

に皆さんと楽しく潜れる日を夢見て頑

張りますので、応援よろしくお願い致し

ます!!


「 ふぁいとぉ~~~~!

    ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 12位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

<< モアルボアル珊瑚入植プロジェクト参加報告1 Dasig Pescador! | ホーム | 招かざる客は、このお方でしたぁ~! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム