fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

モアルボアル珊瑚入植プロジェクト参加報告1 Dasig Pescador!

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!


 今回もお知らせです。 先日参加して

来たモアルボアル珊瑚入植プロジェクト

220301a1.jpg

 無事に終了しました。 ちなみに、観光

省リジョン7(ビサヤ地区)長官と、セブ州

知事。 名前掲載の許可をとってないの

で、とりあえず、なしでぇ~(笑)。 まさか、

セブ州知事も潜るとは(驚)!

 そのお偉い方々は、陸のイベントにも出

席してました!

220301a2.jpg

 ステージの上には、もっとたくさんのお偉い

方々がいましたが、あっしの席からはこんな

アングルでしたぁ~!


 モアルボアルといえば、パナグサマンビーチ

が有名ですが、ボートはこんな港から出発

でした。 さっきのイベントの場所とすぐ近く

だからね。

220301a4.jpg

 天気悪かったなぁ。 イベント中は雨降っ

てきたし、、、。


 で、お偉方が来るからでしょうが、

220301a7.jpg

 こんな大きいコーストガードの船。

や、ナショナルポリスの船。

220301a5.jpg

 写真を撮ろうとしたら、みんな出て来て、

このポーズ! フィリピンらしいよねぇ。

船尾には、こんなものも常備されています。

220301a6.jpg

 おほほ。 こっちの船はむっちゃ早いよ!

220301a5a.jpg

 250馬力のエンジン、3機掛け!!

これに追いかけられたら、逃げきれません

ねぇ。

 こっちの船には、メディアが乗って行った

感じです~。

220301a3.jpg


 そんなこんなで、1時出発の予定が、

2時過ぎ? ペスカドール島に着いても、

長らくブリーフィングをしてたので、エント

リーは3時過ぎでした、、、。

220301a8.jpg

 灯台は無事っぽいですねぇ。


 というところで、ブログも長くなりそうなの

で、水中は第2弾で! 



日系ダイビングショップ義援金プロジェクト・

チャリティータオルもお忘れなく~!!

ペコリ(o_ _)o)



「 水中はどうなってるぅ~~~~?!

    ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 12位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




ほいじゃ!!









関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : モアルボアル珊瑚入植プロジェクト

<< モアルボアル珊瑚入植プロジェクト参加報告2 水中編 Dasig Pescador1 | ホーム | 応援よろしくお願いいたします ペコリ(o_ _)o) >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム