fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

台風後、リロアンで潜れないのでカトモンで潜ってみた!

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!


 昨日、モアルボアルの珊瑚入植プロ

ジェクトのブログをFBでシェアしたら、

リロアンのアグリカルチャー部門の責

任者から、「リロアンにも呼んで!」と

メッセージが! いやぁ、あっし、決定

権がないので、お役所同士でやった

ほうがスムーズじゃない? 観光省

長官とリロアン市長も仲がいいって、

話しをしてこないとね。 リロアンの海

ももどんだけ被害が大きいか伝えない

とだし。 桟橋もなくなってエントリーで

きないから、まだ潜ってないのよねぇ。


 リロアンでは潜ってないけど、車で行っ

てビーチエントリーができるカトモンでは

潜って来ました。 台風で増水して荒れ

狂う波でタンク同士がぶつかり合い、バ

ルブが壊れてエアが抜けたタンクが多い

中、なんとかエアが残っているタンクを見

つけてGO~! これも、毎日一人で泥

とりしているあっしに気分転換を! と、

いつもお世話になっているTさんの優しい

お心遣いでした。 ペコリ(o_ _)


 台風から2週間くらい経っていても、

カトモンも浅瀬は、生き物の気配なし。

220302a2.jpg

 所々にこんな珊瑚が残っているだけ。

しかし、よぉ~く見ると、

220302a1.jpg

 カエルウオの仲間も住み始めていまし

た。 詳しくは後日のブログですな。


 水深7mを超すと、台風前の海な感じ

だったので、ひと安心して、また浅瀬へ。

すると、水深2mにこんなお方が!

220302a3.jpg

 セジロクマノミ? でもさ、セジロクマノミ

って、シライトイソギンチャクには(殆ど)住

まないんだよね。 だいたいは、イボハタゴ

イソギンチャク。 ってことは、このお方は、

スカンクアネモネフィッシュ? セブでは、

なかなかお目にかかれないお方です!


 しかし、むっちゃ動き回るし、すぐ隠れる

ので、決定打を確認できず、、、。 なの

で、写真を撮ってから、写真で確認する

しかない、とフルオートのコンデジさんと格

闘でした。

 ちなみに、写真で確認できるこの両者

の違いは、

セジロクマノミのほうがオレンジが濃い

セジロクマノミのほうがの白線が太い

セジロクマノミの白線は、上唇まである

な感じでしょうか。 アンドロイドの方は、

クイズアプリもありますので、やってみて

下さいな。

お魚クイズでクマノミ博士に?


220302a4.jpg

 さっきの写真も、この写真も白線が細

く見えるよねぇ。 と写真を確認しながら

撮っていたら、

220302a5.jpg

 あ、白線太いし、上唇まであるぅ~!

ということで、セブではなかなか見れない

スカンクアネモネフィッシュではないことが

わかってしまいましたぁ。 ん~、残念!

しかし、なんで、このイソギンチャクに住

んでたんだろうなぁ。 しかも、水深2m!

 まぁ、アクアバディズのビーチ前4mに

セジロクマノミが居た時期があるから、

水深は許容範囲か。 やっぱり、台風

の影響で間違ってたどり着いちゃったん

だろうねぇ。

 ちと落胆しながら、なにげに撮ったら、

220302a6.jpg

 正面顔~! 完璧にセジロクマノミ

ですなぁ(笑)。


 おまけに、リロアン沈カタマランのセジロ

たち~!

220302a7.jpg

 本当はもう一人居るんですが、、、、。

220302a8.jpg

で、背景にはカクレクマノミ(笑)。 さす

がに、コンデジの内臓ストロボだと光が

届きませんな。 けっこう素敵な構図か

と思ったのですが。 カクレクマノミを背景

にしたい方は、あっしがライト係やります

よぉ~(笑)。
 

 おまけ~

  4月9日 日本でチャリティBBQの計

画がありますので、まだスケジュールが

空いている方は、ぜひ参加してセブ好き

ダイバーの絆を深めてもらえると嬉しい

です。 詳しくは次回のブログで!



「 スカンクだとよかったなぁ~(惜)。
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 10位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




あ、クイズアプリも載せとこ(笑)。

 ★ お魚クイズでクマノミ博士に?

 ★ 変な名前のお魚クイズ

 ★ 親子で挑戦 お魚クイズ

 ★ 2番目じゃダメ? 雑学クイズ

 ★ クイズforドラゴンボール




ほいじゃ!!










関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : スカンクアネモネフィッシュセジロクマノミカクレクマノミ

<< 台風22号オデット被災セブ日系ダイブショップ支援BBQ大会 やりますっ! | ホーム | モアルボアル珊瑚入植プロジェクト参加報告2 水中編 Dasig Pescador1 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム