fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

大人になると地味になります、、、。

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!


 今日は急遽、義援金プロジェクト系

のお手伝いへ。 本当は先週に、義援

金プロジェクトの珊瑚入植やひっくり返っ

た珊瑚を元に戻したり、クリーンアップし

たりという活動があったのですが、あっし

は参加できなかったので、今回お手伝

いへ。 ということでソッコーアップして出

掛けます~! ネット、大丈夫か?


 クマノミの仲間が続いてたので、その

親方?のスズメダイでもいきますか!

220316a1.jpg

 おっ! いきなり派手なのが来ました

なぁ。 蛍光青に黄色! あぁ、派手

だなぁ。 派手でかなり特徴的なので

すが、この頃の幼魚は似てるお方が多

いんですよ(汗)。 なので、ちと横から

も見させて頂きます。

220316a2.jpg

 あぁ~、この蛍光青なウロコ感は、

ウェッジスポットダムゼルの幼魚ですねぇ。

なかなか真横から撮らせてくれません

でしたぜ、、、。

220316a3.jpg


 で、これが少し大きくなると、

220316a4.jpg

 確かに、少し地味になったなぁ。 でも、

 ( TДT)ゴメンナサイー なりません。

こちらは、ブルーバックダムゼル(汗)!

さっきのウェッジスポットダムゼルは、大きく

なるにつれて、クジャクスズメダイの地味

版(笑)みたいなウロコ感のある姿になっ

てしまうのです。 小さい頃はよく似てて

も、大人になると別人な典型的な例で

しょうか!

 まぁ、大人になると地味になる、という

点では同じだな。 ホント、スズメダイ

大人になると地味なお方が多いなぁ。

反対に、大人になってから派手になる

人もいるよねぇ(笑)。 大学デビューな

らぬ、大人デビュー?

 話しを戻して。 さらに青が消えてい

きます、、、。

220316a5.jpg

 これは、たまたま背ビレのボッチが2個

あったので撮ってみたのですが、蛍光青

の縁取りがないから、ただのホクロ?

 ボッチのあるなしで別種になっちゃう種

もあるから、こういうイレギュラーは困るよ

なぁ。
 
 なかなか復旧のメドが立たなくて、陸

でも困るけど、こんな素敵なお顔でリフ

レッシュでけるかなぁ。

220316a6.jpg

 お魚の正面顔はいつ見ても素敵だ

なぁ。


 それでは、行って来ます~!



「 大人デビューする人、いるなぁ。
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 11位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




あ、クイズアプリも載せとこ(笑)。

 ★ お魚クイズでクマノミ博士に?

 ★ 変な名前のお魚クイズ

 ★ 親子で挑戦 お魚クイズ

 ★ 2番目じゃダメ? 雑学クイズ

 ★ クイズforドラゴンボール




ほいじゃ!!










関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : ウェッジスポットダムゼルブルーバックダムゼルスズメダイ

<< ブルーがなくなっても、ブルーバックダムゼル? | ホーム | またスカンクアネモネフィッシュ登場!かと思ったが、、、。 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム