fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

ストロボが当たったら色白に! でも、誰?

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!


 今日は待ちに待った、リロアンでの珊瑚

復活大作戦です。 役所から3人、我々

は19人のダイバーで挑みます。 しかし、

リロアンの役所にはタンクがないし、うちの

コンプレッサーも壊れていて、何本タンク

が使えるかチェックできてないので、役所

からレンタルタンクをピックアップに一緒に

行ってくれと要請が。 あっしが行かなくて

もいいように地図も送っておいたんだけど

ねぇ。 行きがけ、事故渋滞に巻き込ま

れましたぁ~! そんなことよりも、皆さん、

今日はふぁいとぉ~~~! よろちくお願

い致します。 (o*。_。)oペコッ



 さて、今回も普段撮らないお方です。

220325a1.jpg

 何カエルウオ? こんな色白なお方、

見たことないです。 しかも、ここは水深

2m切ってます。 ビーチエントリーじゃな

いと行かない場所ですなぁ(汗)。

 よぉ~く見ると、下半身が青っぽい?

この写真だけ見ると、簡単の寄れたと

思われそうですが、このお方、ちと寄った

だけですぐ隠れるんです!

 なので、最初に撮れた写真はこんな

です、、、。

220325a4.jpg

 まったくわかんない、、、。 体は黒い

し、ちょうど窪みにいるから陰になってる

し、、、。 昨日は、なんとか必殺・補助

線なしで頑張って見てもらいましたが、

今回は無理かなぁ。

220325a4a.jpg

 黄色い矢印の先が眼です。 どこにい

るか分かると、必殺・補助線なしでも大

丈夫? でもない?


 肉眼で見ると、真っ黒でも、ストロボが

当たると赤や緑の模様が見えるカエルウ

オって、結構いるんだよねぇ。 なので、頑

張って粘ってみたんだけど。 浅いからエ

アもなくなんないしね。 そしたら!

220325a3.jpg

 あれ? 口の周りが白っぽい? 緑とか

赤とかないの? やっぱり、こんなカエルウ

オ、見たことないなぁ。 ということで、もっ

と寄ったら、もっと何か写ってるかと思って、

欲張りに(笑)。

220325a2.jpg

 結局、なんにも模様がなかったぁ~!

どうしてくれる? っていうか、それはそれ

で大発見? 関係ないけど、カメラ目線

がいい味出してますなぁ。


 ということで、全然違うポイントにも浅瀬

(これまた2m弱)に黒いカエルウオがっ!

やっぱり、むっちゃ隠れます、、、(大汗)。

220325a5.jpg

 このお方も、ストロボが当たると色白な

んでしょうか! それとも、赤や緑の模様

があるタイプ? その前に、ストロボが当た

る距離まで寄れるのか!


 それは次回のお楽しみ~(笑)。

それでは、行って来ます!!


「 色白に1票ぉ~っ(笑)!
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 9位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




あ、クイズアプリも載せとこ(笑)。

 ★ お魚クイズでクマノミ博士に?

 ★ 変な名前のお魚クイズ

 ★ 親子で挑戦 お魚クイズ

 ★ 2番目じゃダメ? 雑学クイズ

 ★ クイズforドラゴンボール




ほいじゃ!!










関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : カエルウオ

<< 昨日の色白とは違うよねぇ。 | ホーム | カワハギの仲間、なぜにこのお方だけ派手? >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム