fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

今回は和名もあってよかったねぇ。

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!


 以前のブログやFBでお知らせした

チャリティータオルの発送が始まったよ

うです! ご協力頂いた皆さま、あり

がとうございました。 復旧作業、頑

張りますっ! 早い人はもう届いたか

な? 無事に届いたら、ご一報頂け

ると助かります! (o*。_。)oペコッ



 さてさて。 昨日のベラたち、加藤

さんから「日本のベラではないですね」

と連絡もらいました。 カットリボンラス

(S.zatima)とピクシーコリス。 学名

は椎名さんから教えて頂きました!

カットリボンラスの学名などの情報が

錯綜してるので、ネット環境がいい時

にちと深堀してみたいと思います。 と

いうか、昔調べた記憶が蘇って来た!

けど、結果は蘇って来ない、、、。

 加藤さん、椎名さん、ありがとうござ

います!!


 で、今回もベラさん、いきますよぉ。

220401a2.jpg

 クマドリキュウセンの幼魚、というか

雌相で加藤さんの図鑑に載ってます。

よかった(笑)。 背ビレ前方と中央、

尾ビレ付け根にある眼状斑も確認で

きますな! ただの口開け自己主張

ショットじゃなくてよかった(笑)。

 で、このお方、水中でも縦縞(線?)

が目立つんですよ。 なので、こっちの

お方がおチビちゃんなのかと思ったら、

220401a1.jpg

 ね、この縦縞から変身して行きそう

でしょ? でもね、背ビレ中央の眼状

斑が青くて大きいこと、眼の下の白線

のほうが眼の上の白線(ほぼないけど)

よりも目立つことで、アミトリキュウセン

の赤ちゃんのようですね。 あぁ、難しい

わぁ。 ちなみに、鼻先は黄色いようで

す(笑)。

220401a3.jpg

 あ、ピンボケだった、、、、。


 そして、クマドリキュウセンのほうは、

220401a4.jpg

 仲良しだけど、これまたピンボケ!

動きが早いお方は、コンデジフルオート

だと厳しいのよねぇ、、、。

ま、今回は違いが分かってよかったぜ。

キュウセンの仲間、変身し過ぎだけど

さ、、、。


 もう一人、背ビレ中央に眼状斑が

あるお方をいきますか!

220401a5.jpg

 シチセンムスメベラ! これもセブには

よく居ますね。 シチセンが消えかかって

るけど、、、(笑)。 黒いシチセンだけ

かと思ったけど、白いのもある?

220401a7.jpg

 確かに、黒っぽい線の間に白い線も

ありますなぁ。 くぅ~、奥が深いか!


 さらに、背ビレ後方にも小さい眼状

斑が!

220401a6.jpg

 普段よくて見てないのは、新しい発

見があって楽しいですなぁ。 あ、忘れ

てるだけか、、、、。

  

「 タオル、届いたぉ~っ(嬉)!
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 11位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




あ、クイズアプリも載せとこ(笑)。

 ★ お魚クイズでクマノミ博士に?

 ★ 変な名前のお魚クイズ

 ★ 親子で挑戦 お魚クイズ

 ★ 2番目じゃダメ? 雑学クイズ

 ★ クイズforドラゴンボール

 ★ まさかの地球外生命体? イカ・タコクイズ


ほいじゃ!!










関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : アミトリキュウセンクマドリキュウセンシチセンムスメベラ

<< 台風後のビーチ前ダイビング報告 前編 | ホーム | 実は超微妙なお方だった、、、、 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム