fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

台風後のビーチ前ダイビング報告 後編

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!


 昨日は潜る前に、預かり器材のうち、

入れ物が割れて超泥まみれになった

いくつかをチェック。 ファーストステージ

から、ぷしゅ~っとしちゃってる器材(泣)、

セカンドステージからフローしてる器材。

一番激しい器材から開けようかな。 昨

日行けなかったRSS~RSCも要チェック

だし、ふぁいとぉ~~~!


 さて、昨日の4ヵ月ぶりビーチ前ダイ

ビング報告の続きです。 


 進路を変更して、12~16mにある

岩場へ。 なんで、ここだけ岩があるの

って感じで、岩場にタカサゴの群れが

舞ってたり、カニハゼとかいる場所です。

カニハゼがよくいた辺りの岩は、なぜか

粉々になって別の場所のよう。 粉々

になるって、何かぶつかりまくった?

そんなことあり得る? ん~、理解不

能です、、、。 カニハゼどころか、よく

いた普通種も不在でした、、、。


 岩地帯の周りは、こんなお方が生き

残ってました!

220402b1.jpg

 レイドシュリンプゴビー! 15m付近

だったから、台風の影響は少なかったか。

いやいや、テイパーテイルシュリンプゴビー

とかむっちゃ少なくなってるし、、、。


 マーメイドゴビーとかがよく出てくれた辺

りには、

220402b2.jpg

 クロコハゼモドキって呼んでるお方だと

思います。 素敵なセブの仲間たちでは、

P.360。 まだ未確定なところが多いの

で、時間がある方は復習しておいて下さ

いねぇ。


 その後は、オニツノハゼとか人気者に

逢いたくて、18~20mを移動。 でも、

逢えたのは、

220402b3.jpg

 ゴミじゃん! 見渡す限り、砂泥底が

続くポイントだったのに、こんなものが!

でも、これが近い将来、魚のお家になる

可能性もあるよなぁ。 そうなったら、魚

相が変わる可能性も。 それなら、撤去

するほうがいいのか、、、。 でも、これだ

け魚が少なくなってるから、今まで居なか

った魚が来る可能性もあるし、難しいとこ

ろです。


 そろそろ、目的の岩へ到着する頃です

が、その前にいたスミレハナハゼの姿は、

なし、、、。 目印にしてた特徴のある珊

瑚とか岩とかあったけど、背の高いものが

なんにもない、、、。

220402b4.jpg

 ガレ場になってました。 まさか、15m

を超す深度にも台風の影響が? モア

ルボアルでは、ドロップオフの棚の上(水

深5m)は壊滅状態だったけど、それより

も深いところは問題なしって聞いてたし、

ここリロアンもそうだろうと思ってたけど、全

然違ってた、、、。


 岩がなくなってホームレスになったのか、

こんな大物(70㎝)がガレ場に佇んでい

ました。

220402b5.jpg

 モロコ? さすがに、寄ったら逃げてった。

けど、目的地の岩の前で威嚇してきた

から、ここが新しい家なのか? 長生きし

てねぇ。

220402b6.jpg


 ということで、目的地の岩です。

220402b7.jpg

台風の前は、テンジクダイの仲間やスズ

メダイとかがむっちゃ群れてたけど、寂し

いよねぇ。

 メッシュドピグミーゴビーや、ジャンシー

ズパイプフィッシュが隠れていたエダサン

ゴも瓦礫になってた。


 水深15mを超えても、こんなに壊滅

してしまう台風だったんですねぇ。 ま、

お店もあっしの部屋も水没したからなぁ。


 寂しい気持ちを引きずりながら浅場へ

移動していくと、やっぱり生き物のオーラ

を感じない岩が。

220402b8.jpg

 この辺り、ボードウォークから海を見て、

右手の10m付近です。 これ、生き物

が住み始めるの、けっこう時間かかりそう

だよねぇ。


 こういうお方は、頑張ってました!

220402b9.jpg

 ヘコアユの赤ちゃんたち! コンデジ君、

頑張りましたぁ~!

220402c.jpg

 小さいお方たちが住み始めるのは、明

るい兆しか!


 ということで、今日はRSS~RSCの様子

を見て来ますっ!
 

 「海も陸も頑張れぇ~っ(祈)!
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 10位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




あ、クイズアプリも載せとこ(笑)。

 ★ お魚クイズでクマノミ博士に?

 ★ 変な名前のお魚クイズ

 ★ 親子で挑戦 お魚クイズ

 ★ 2番目じゃダメ? 雑学クイズ

 ★ クイズforドラゴンボール

 ★ まさかの地球外生命体? イカ・タコクイズ


ほいじゃ!!










関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : モロコレイドシュリンプゴビークロコハゼモドキ

<< これ、ペンギンじゃね? | ホーム | 台風後のビーチ前ダイビング報告 前編 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム