fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

皆さんのコンデジの達人っぷりには脱帽です~!

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!


 今日は、個人的なリロアンダイビングの

ボランティア。 もし、ボートが借りれたら、

RSNも潜ってみたいなぁ。 リロアンの新し

い港を作るときに埋め立てられた付近は

あれほど居たタンザクハゼ属のお方たち

がいなくなっちゃったし、メンタマカスリも健

在なのか、むっちゃ気になるよね。 ビーチ

前は、16mまで破壊されてたけど、RSN

はどうなのか?!

 しかし、昨日に続いて雨模様、、、。

昨日は一日雨だったけど、太陽さん頑

張ってくれるかな? ふぁいとぉ~~~!



 というところで、RSS~RSCの調査報告も

終わったので、ベラに戻ります~。

220406a3.jpg

 クロヘリイトヒキベラ! やっぱり、セブに

はこのお方が多いよなぁ。 お腹のオレンジ

が出てないなぁ。 こっちは、オレンジがよく

分かる。

220406a1.jpg

 ってことは、最初の写真の個体は初めか

らオレンジじゃなかったのか? たくさん居る

から、どの個体を撮ろうとしてたのか、忘れ

ちゃうよ、、。

220406a4.jpg

 オレンジが出てないから同じ個体かなぁ?

でも、背ビレの途中が破損してるから、別

個体だな。 なかなかコンデジのストロボが

届く距離まで寄らせてくれないけど、、、。 

珊瑚の近くで群れてるお方は、比較的寄

れるかも(笑)。

220406a2.jpg

 これ、二人ともほぼ同じ大きさなのに、

尾ビレ付け根の黒ボッチがあるのと、ない

のと。 おませさんか(笑)! 面白いねぇ。

で、どっちがおませさんなのか、というと。

220406a5.jpg

 幼魚の時代は黒ボッチの中に蛍光青

もあるらしく、これがだんだん消えていくみ

たいなんですよね。 ってことは、さっきの

写真だと、左側の黒ボッチなしがおませ

さんなんだなぁ。 ちなみに、大人になる

と、鼻の白いのも消えていきます。

 消える前に、

220406a6.jpg

 全然、鼻っぽく見えないな(笑)。 

このお方、2㎝ないようなおチビちゃんで

したが、もっと小さい頃は、

220406a8.jpg

 あら、別人のよう。 それもそのはず。

こちらは、クジャクベラの赤ちゃんと思われ

ます。 ツートンと眼の上のシルバーアイ

ラインが特徴です。 すぐファインダーから

出ちゃうので、強敵です、、、。

220406a7.jpg

 ピントも微妙だなぁ、、、。 ホント、皆

さんのコンデジの達人っぷりには、頭が下

がります。 凄いよねぇ。


 そろそろ、ハゼさんにも登場してもらお

かな。 ベラさんたち、お疲れ様でしたぁ。


 「 ハゼも、撮ってあったの?
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 9位 でっす!!!

  本日も宜しくお願いしまっす!!

応援も、宜しくお願いしまっすヽ(^∀^*)ノ♪




あ、クイズアプリも載せとこ(笑)。

 ★ お魚クイズでクマノミ博士に?

 ★ 変な名前のお魚クイズ

 ★ 親子で挑戦 お魚クイズ

 ★ 2番目じゃダメ? 雑学クイズ

 ★ クイズforドラゴンボール

 ★ まさかの地球外生命体? イカ・タコクイズ

 ★ 海の生き物クイズ




ほいじゃ!!










関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : クロヘリイトヒキベラクジャクベラ

<< 久しぶりにハジェ! あ、ハゼ(笑)! | ホーム | 台風後ダイビング報告 RSS~RSC編3 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム