fc2ブログ

にほんブログ村

ランキング参加中
☆応援クリック お願いしまっす!

プロフィール

ボス

Author:ボス
「自分よりも小さい魚は見なくてもいい!」
そう豪語していたにもかかわらず、
『レアもの』&『マクロ』にハマって、
潜ることセブで18000本以上。
いまだにレアものを探し続けるボスのブログです。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お小遣いUP tex

おススメ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

楽天

結露の中、コンデジ君が頑張りましたぁ~!

( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!

 アクアバディズ です!!



 昨日はエントリーして数分でビューファイ

ンダーが見にくくなって、またしても老眼が

進んでしまったか、、、!と思ったら、水没

してた、、、、。 まだ結露って感じの状態

でしたが。 コンデジ君は防水なので心配

はなかった(嬉)ので、いっそのこともう少し

水が入れば、ハウジングのレンズの場所の

結露がとれるかなぁ、なんて思ったけど、

そのままでした。 一度上がって、再セット

するのも面倒くさいし、、、。


 そんな中、コンデジ君が頑張ってくれまし

たぁ~!

220524a2.jpg

 ナンヨウツバメウオの若魚! もう幼魚

の時期は過ぎてるよねぇ。 枯葉じゃなく

ツバメウオに見えるもんねぇ。 でも、この

お方たち、なかなか横を向いてくれなかっ

たよ、、、。

220524a2b.jpg

背ビレと尾ビレの軟条は見れてよかった?


 それでもなんとか横から捉えることができ

ました!

220524a2a.jpg

 けっこう追いかけたので、ペアが分かれて

しまいましたが、、、、。 いつも小さいナン

ヨウツバメウオを見てるので、デカく感じた

わぁ~(笑)!


 このお方も逃げました、、、。

220524a1.jpg

 ヘコアユのように頭を下にして、ウミショウ

ブの林の中に佇んでいました。 横長に写

るように撮ると、こんな感じ。 トゲヨウジです。

220524a1a.jpg

 でも、微妙に逃げて行くので、後ろから

ショットになってます、、、。 ウミショウブが

林すぎて、本人も太くて大きいし、なかなか

隙間ができず追いかけまわしてたら、

220524a1b.jpg

 横になって、逃げだした! ま、魚なんだ

から、その体勢が普通でしょ(笑)!


 こっちのお方も大きかったよぉ~。

220524a3.jpg

 アマミウシノシタ! あっしの支持棒超え

の大物です(笑)! 分かります? もう

この時点で、結露しまくりでしたが、なんと

か見れるくらいには撮れたか。 でも、どこ

を撮ってるか分からないので、

220524a3a.jpg

こんな写真もありました(笑)。 かろうじて

眼が写ってました、、、、。


 同じくウシノシタの仲間ですが、

220524a4.jpg

 水流で砂をはらっても、すぐ砂に潜るし、

模様がイマイチ見えなくて(水中でも)、種

までは微妙だなぁ、、、。


 今日は、O-リングも綺麗にしてから潜り

ますっ!


 「 意外に撮れてたな(笑)!
 
  ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」

という方は、

   ポチッ、ポチッ、ポチッ、

     宜しくお願いいたします。

にほんブログ村、宜しくお願いしまっス!


 いつも、応援ポチッ、してくれる

皆さん、感謝、感謝です。


 ありがとうございまっす!!

    ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!



  ⇒ 4位 でっす!!

  ⇒ 3位 でっす!!
にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
 ⇒ 13位 でっす!!!



あ、クイズアプリも載せとこ(笑)。

 ★ お魚クイズでクマノミ博士に?

 ★ 変な名前のお魚クイズ

 ★ 親子で挑戦 お魚クイズ

 ★ 2番目じゃダメ? 雑学クイズ

 ★ クイズforドラゴンボール

 ★ まさかの地球外生命体? イカ・タコクイズ

 ★ 海の生き物クイズ




ほいじゃ!!










関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン - ジャンル : 海外情報

tag : アマミウシノシタナンヨウツバメウオトゲヨウジ

<< 片ボンボンのチアリーダー ヒメキンチャクガニです! | ホーム | これ、オリオンスズメダイなのかなぁ? トロパラ前ダイブ報告 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム